近江八幡市立馬淵小学校
3・5年生が聴力検査を行いました。
馬淵小
2014年05月01日 13:00
今日は、3・5年生が聴力検査を行いました。
聴力検査は、静かな場所で行わなければいけないので、放送室のスタジオで行いました。
最初に、養護教諭から聴力検査の方法を聞きました。
子どもたちは、よく知っていて、「ピーという音が聞こえたら手を上げるのやろ」と言っていました。
放送室のスタジオで、二人ずつ聴力検査をしました。
関連記事
音楽会の練習が始まりました
3年生 町探検 2年生 野菜植え
4年生 ひょうたんの種植えとパッカー車見学 1年生訪問
4年生 事典の調べ方学習
5年生 家庭科の学習
家庭訪問お邪魔しています
6年生 古墳見学
Share to Facebook
To tweet