この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月25日

校長通信

 2月も終わりに近づいてきました。3月は年度の終わりですが、
この時期、子どもたちの成長の実りがあるか教師は振り返なけ
ればならないと思います。十分に指導成長させられなかった教
師は反省し、子どもたちへの指導について悔い改めなければな
りません。多くの教師がそうあることを望みます。
 それではご覧ください。


         




Posted by 馬淵小 at 16:22 Comments( 0 )

2014年02月14日

校長通信

 今日は雪で大変寒い日ですが、インフルエンザも何とか乗りきれそうで、
学級閉鎖もしなくて済むことを願っています。さて、このブログのこの文字は
携帯電話でもはっきり見ることができますが、記事の写真は小さく見ることが
できにくいです。その場合は不便をかけますがパソコンでご覧ください。
 この文字ははっきり見えることを生かして、緊急の用件の場合はブログのこ
の文字を使って発信したいと思います。よろしくお願いします。
 それではご覧ください。


        




Posted by 馬淵小 at 17:01 Comments( 0 )

2014年02月03日

校長通信

 2月の節分の日です。今年の節分は暖かい日となりました。
 さて、6年生の卒業まであと31日となりました。だんだん卒業
に近づくと6年生は少し大人になってくるのですが、現代っ子は
そのようにいかないようです。子どもの様子が毎年毎年変わっ
てきているような気がします。家庭教育のあり方と学校教育の
あり方を新しい展開で論議しなければならないように思えます。
 それでは通信をご覧ください。


         





Posted by 馬淵小 at 13:07 Comments( 0 )