3月7日の記事
3/7(火)
今年度も残すところあと約3週間(6年生は約2週間)となりました。どの学年も、毎日、各教科学習や復習、まとめ学習をしています。その中で、6年生は毎日1校時に卒業式練習、他の学年は卒業式の歌や呼びかけ練習を行い、少しずつ卒業ムードが高まってきています。昼休みを使って、各学年の呼びかけ練習をしていたところ、今日、どの学年も大変上手に大きな声で言えるようになり、金曜日の在校生全体練習を待つのみとなりました。
今日は、学習の様子をお知らせします。

【1年生跳び箱・平均台】 【2年生成長の記録】 【3年生昔のくらし】

【4年生計算まとめ】 【5年生理科振り子】 【6年生将来の夢】
今日は4年生と6年生のふれあい給食でした。6年生が3年生だった時の音楽会のビデオが流れました。6年生は懐かしそうに目を細めて見ていました。

今年度も残すところあと約3週間(6年生は約2週間)となりました。どの学年も、毎日、各教科学習や復習、まとめ学習をしています。その中で、6年生は毎日1校時に卒業式練習、他の学年は卒業式の歌や呼びかけ練習を行い、少しずつ卒業ムードが高まってきています。昼休みを使って、各学年の呼びかけ練習をしていたところ、今日、どの学年も大変上手に大きな声で言えるようになり、金曜日の在校生全体練習を待つのみとなりました。
今日は、学習の様子をお知らせします。
【1年生跳び箱・平均台】 【2年生成長の記録】 【3年生昔のくらし】
【4年生計算まとめ】 【5年生理科振り子】 【6年生将来の夢】
今日は4年生と6年生のふれあい給食でした。6年生が3年生だった時の音楽会のビデオが流れました。6年生は懐かしそうに目を細めて見ていました。