2015年08月03日
冨士宮市・近江八幡市児童交歓会は無事解散式を終えました
31日夕刻、「第47回富士宮市・近江八幡市児童交歓会」に参加してくれた子どもたちが無事帰ってきました。
午後6時前市役所前に到着し、その後解散式が行われました。
副団長のS先生のお話に続いて、T先生のリードで「チクサク・チクサク・ホイホイホイ」の元気のいい声が響き、子どもたちががんばってきたからこその団結力を見せていただきました。
一回り大きくなった子どもたち、一生の思い出となったことでしょう。そして、2学期の学校生活にもきっと活かしてくれることと思います。
今日は、解散式の様子をご紹介いたします。


午後6時前市役所前に到着し、その後解散式が行われました。
副団長のS先生のお話に続いて、T先生のリードで「チクサク・チクサク・ホイホイホイ」の元気のいい声が響き、子どもたちががんばってきたからこその団結力を見せていただきました。
一回り大きくなった子どもたち、一生の思い出となったことでしょう。そして、2学期の学校生活にもきっと活かしてくれることと思います。
今日は、解散式の様子をご紹介いたします。



Posted by 馬淵小 at 09:00
│お知らせ