2014年04月09日
朝の挨拶
今日は、とてもよい天気で暖かく、気持ちよかったです。
満開の桜の下を通りながら、子どもたちは登校してきました。
今日から、昇降口前で子どもたちを待ち、朝の挨拶を行いました。
私が、「おはようございます。」と挨拶をすると、子どもたちから「おはようございます。」という元気な挨拶が帰ってきました。
さすが、馬淵小学校の子どもたちは、しっかりと朝の挨拶ができるなと感心しました。

ある登校班では、6年生が新一年生と手をつなぎながら、登校していました。
また、違う登校班の子は、新一年生の子が「おはようございます」と言うことを恥ずかしがっていたので、小さな声で「おはようございます」と言うのやでと教えてくれていました。
とても優しい6年生だなと思いました。

満開の桜の下を通りながら、子どもたちは登校してきました。
今日から、昇降口前で子どもたちを待ち、朝の挨拶を行いました。
私が、「おはようございます。」と挨拶をすると、子どもたちから「おはようございます。」という元気な挨拶が帰ってきました。
さすが、馬淵小学校の子どもたちは、しっかりと朝の挨拶ができるなと感心しました。

ある登校班では、6年生が新一年生と手をつなぎながら、登校していました。
また、違う登校班の子は、新一年生の子が「おはようございます」と言うことを恥ずかしがっていたので、小さな声で「おはようございます」と言うのやでと教えてくれていました。
とても優しい6年生だなと思いました。

Posted by 馬淵小 at 17:30
│学校の様子