2014年05月01日
3・5年生が聴力検査を行いました。
今日は、3・5年生が聴力検査を行いました。
聴力検査は、静かな場所で行わなければいけないので、放送室のスタジオで行いました。
最初に、養護教諭から聴力検査の方法を聞きました。
子どもたちは、よく知っていて、「ピーという音が聞こえたら手を上げるのやろ」と言っていました。

放送室のスタジオで、二人ずつ聴力検査をしました。

聴力検査は、静かな場所で行わなければいけないので、放送室のスタジオで行いました。
最初に、養護教諭から聴力検査の方法を聞きました。
子どもたちは、よく知っていて、「ピーという音が聞こえたら手を上げるのやろ」と言っていました。

放送室のスタジオで、二人ずつ聴力検査をしました。

Posted by 馬淵小 at 13:00
│学校の様子