2014年05月13日

芝生を守る会

今日は、「馬淵小学校芝生を守る会」の初めての集まりがありました。
最初に、芝生刈機と肥料まき機の説明と実地運転がありました。
芝生を守る会
その後で、芝生管理の方法(芝刈り・水やり・肥料まき・冬芝・草引きなど)について、市教育委員会から説明をしてもらいました。
子どもたちが、芝生のグランドで元気に遊ぶことができるように、いろいろな方のご協力をいただいております。
本当にありがとうございます。


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
音楽会の練習が始まりました
3年生 町探検  2年生 野菜植え
4年生 ひょうたんの種植えとパッカー車見学 1年生訪問 
4年生 事典の調べ方学習
5年生 家庭科の学習
家庭訪問お邪魔しています
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 音楽会の練習が始まりました (2019-05-17 17:47)
 3年生 町探検  2年生 野菜植え (2019-05-16 19:15)
 4年生 ひょうたんの種植えとパッカー車見学 1年生訪問  (2019-05-14 19:15)
 4年生 事典の調べ方学習 (2019-05-13 14:52)
 5年生 家庭科の学習 (2019-05-10 14:02)
 家庭訪問お邪魔しています (2019-05-09 18:24)