2015年10月26日

5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」

 社会科では、新しい単元の学習が始まっています。
 ものにあふれ、便利になった現代。
 数々の工業製品はわたしたちの生活を支える一部分になっています。
 そんな身近にあふれる工業製品を柱として学習を進めていく中で、工業製品そのものや、第二次産業に携わる人々の努力や工夫や願い、外国との繋がりについて知識を深め、自身の生活について考えを広げてほしいなと思います。
 再来週には、本田技研工業鈴鹿製作所へ校外学習に出かけます。
 普段ではなかなか機会のない自動車工場の見学に、「目で見て、耳で聞いて、心で感じて」、たくさんの学びと発見があることを楽しみにしています。
 また、鈴鹿サーキットでの班活動においては、上手にチームワークをとりながら楽しいひとときを過ごしてほしいなと思います。
(5年学級通信「みんなでゴー」10月23日号より)
5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」
5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」5年 社会科「工業製品と私たちのくらし」








同じカテゴリー(学級だより)の記事画像
2年 一年間ありがとうございました。
5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」
2年 1年生と一緒に
4年 卒業式に向けて
5年 ありがとう。さようなら、6年生。
2年 どきどきしたけど大成功 6年生を送る会
同じカテゴリー(学級だより)の記事
 平成28年度がスタートしました よろしくお願いします (2016-04-08 17:51)
 2年 一年間ありがとうございました。 (2016-03-25 08:20)
 5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」 (2016-03-24 08:20)
 2年 1年生と一緒に (2016-03-21 08:20)
 4年 卒業式に向けて (2016-03-20 08:20)
 5年 ありがとう。さようなら、6年生。 (2016-03-19 08:20)