2016年03月20日

4年 卒業式に向けて

 今日は「平成28年3月18日」馬淵小学校の卒業式です。どんな卒業式になるのでしょうか。
 4年生のみんなは、今年から体育館の準備をしてくれたり、前日準備をしたり、片づけをしたり(予定)、来年度から高学年として学校のために働いてくれることが多くありました。
 また、呼びかけの学級代表として、休み時間も練習に参加したひなさん、Aさん、Mさん、Kさん、Mさん、Aさん、立候補してくれてありがとう。 4年生がみんなで言う呼びかけもそろっているし、「ビリーブ」や「さようなら」の歌では、とてもきれいなハーモニーが体育館に響いています。
 さらに、4年生ががんばったこととして、2月後半から卒業式に飾るための貼り絵があります。
 Kくんのいとこの方に描いてもらった下絵をもとに、学級のみんなで作り上げました。
 とちゅうには「飽きたし、、」「間に合うわけないやん、、」などの、マイナス思考の発言が聞こえたり、貼り方をめぐってトラブルになったりしたこともありましたが、今週にはみんなで完成を目指して、仕上げることができました。
 みんなで作った達成感を、また味わってくれたと思います。
(4年学級通信「みんなちがって みんないい」3月18日号より)
4年 卒業式に向けて





同じカテゴリー(学級だより)の記事画像
2年 一年間ありがとうございました。
5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」
2年 1年生と一緒に
5年 ありがとう。さようなら、6年生。
2年 どきどきしたけど大成功 6年生を送る会
5年 全校で作り上げる愛
同じカテゴリー(学級だより)の記事
 平成28年度がスタートしました よろしくお願いします (2016-04-08 17:51)
 2年 一年間ありがとうございました。 (2016-03-25 08:20)
 5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」 (2016-03-24 08:20)
 2年 1年生と一緒に (2016-03-21 08:20)
 5年 ありがとう。さようなら、6年生。 (2016-03-19 08:20)
 2年 どきどきしたけど大成功 6年生を送る会 (2016-03-12 08:20)