2015年12月21日
2年 うさぎの心ぞうの音を聞いたよ
17日(木)の5・6時間目に獣医さんに来ていただき、うさぎのからだのひみつや、抱き方を教えていただきました。
そして、聴診器でうさぎの心臓の音を聞きました。
うさぎの心臓の音はとても早く、子どもたちもすごく驚いていました。
うさぎのぬくもりに触れ、子どもたちも自然と優しい笑顔になり、可愛がっていました。
触ることを怖がっていた子も、勇気を出し触ろうとがんばっていました。
授業のあと、獣医さんから「お家の人の心臓の音を聴いてくる」宿題を出されました。
ぎゅ~っとしていただいて、胸に耳をあてさせてあげてください。
そして、お家の方のぬくもりも感じさせてあげてください。
(2年学級通信「ぽっかぽか」12月18日号より)

そして、聴診器でうさぎの心臓の音を聞きました。
うさぎの心臓の音はとても早く、子どもたちもすごく驚いていました。
うさぎのぬくもりに触れ、子どもたちも自然と優しい笑顔になり、可愛がっていました。
触ることを怖がっていた子も、勇気を出し触ろうとがんばっていました。
授業のあと、獣医さんから「お家の人の心臓の音を聴いてくる」宿題を出されました。
ぎゅ~っとしていただいて、胸に耳をあてさせてあげてください。
そして、お家の方のぬくもりも感じさせてあげてください。
(2年学級通信「ぽっかぽか」12月18日号より)

平成28年度がスタートしました よろしくお願いします
2年 一年間ありがとうございました。
5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」
2年 1年生と一緒に
4年 卒業式に向けて
5年 ありがとう。さようなら、6年生。
2年 一年間ありがとうございました。
5年 祝修了☆5A「めざせ世界一」
2年 1年生と一緒に
4年 卒業式に向けて
5年 ありがとう。さようなら、6年生。